この資料の最初にこう書いたと思います。
ブログアフィリエイト ⇒ SEO対策は安定しない
PPCアフィリエイト ⇒ 大赤字で撤退
アメブロ ⇒ アカウント停止
はてなブログ ⇒ アカウント停止
FC2ブログ ⇒ アカウント停止
Twitterアフィリエイト ⇒ フォロワー2000人のが凍結
Youtubeアフィリエイト ⇒ 報酬単価が激下がり
いずれも単体でお金を稼ぐみたいなノウハウはあちこちにあるんですけど、
結局は上手くいかないのは1つに依存しているからです。
そして、誰でも簡単に始めることができるものばかりです。
- 誰でもすぐできること
- 簡単にお金になるもの
- 参入障壁が低いもの
というのは、あっという間にライバルが群がってきます。
いわゆる、レッドオーシャンです。
情報発信やメルマガは、ここまで書いてきたように手間や面倒なことは多いため
比較的ライバルは少なく、ブルーオーシャンのままです。
つまり、今からでも全然遅くなくて、やったもの勝ちです。
メルマガが最強の理由その1・「資産になる」
どんなに10万PVとかアクセスがあるブログでも
無料ブログなら運営会社に強制停止させられることもあり
WordPressだって海外からハッキングやサイト改ざんをされて真っ白にされるのも0ではないです。
TwitterなどSNSのアカウントも、所詮は運営会社のさじ加減でふっ飛びます。
そして、私が教えるブログやSNSで見込み客を集めるという内容は、
これらもメルマガに誘導するための部品でしかないです。
それ1つが強制削除されたところで別に痛みは無いですね。
メルマガ配信スタンドなら強制削除はまず無いですし、
万が一にも潰れたとしてもリストさえExcelであれば他の配信スタンドに引越すだけで済みます。
メルマガ登録されたリストはあなただけの大きな資産です。
それが見込み客たちであっても読まれているなら、あるときに何かのキッカケで
気まぐれで商品を買ってくれることはあります。
もはやライバルがどうとか関係なくなります。
メルマガが最強の理由その2・「攻めの戦略である」
ブログで商品を販売するとなると、アクセスしてもらうのを待つしかありません。
『守りの戦略』です。
記事を今日書いてもすぐには発見してもらえず、Google検索されるのを何か月も待つこともあります。
しかし、メルマガなら出した直後に売ることができます。
『攻めの戦略』が可能です。
これは、あなたの意思で好きなときに売上を出せるということを意味します。
自由にコントロールできてしまうんです。
読者が1000人いて、1万円の商品販売をして、
たった1%の10人が購入してくれたとしても一瞬で10万円の売上を出せるということですね。
これによって気持ちに余裕が出てくるようになってきます。
お客さん対応やコンテンツ作成に時間を使えるようになり、時間が余りだしたり、
ここぞという時にだけ販売するなんてこともできます。
メルマガが最強の理由その3・「レバレッジが利く」
昔のセールスマンは、断られることも覚悟で玄関を1件1件訪問していって
必死に売込みをして、やっとの思いで契約をしていました。
チラシやDMを送るのも、1通1通ポストに送ってました。人海戦術で配っていくしかありませんでした。
それが、メールなら1通書くだけで一斉送信ができます。
100人に送信するのにハガキみたいに100通書くわけでは無いですよ。たった1通で良いんです。
『小さな労力で、大きな物を持ち上げる』を意味する『テコの原理』がレバレッジです。
メルマガはこれがあるので1人でもできるわけです。
大きな会社から送られてくるメールだって担当者は部署内の1人や2人でやってたりするんです。
5,6人いたところで、特にやることも無いからです。
自宅のパソコンで、さも友達に送るような1通のメールを一歩も外に出ないで送れるんですから
相手が1人であっても1000人であっても所要時間は同じです。
効率面で言えば、最も大きなメリットかもしれませんね。
メルマガが最強の理由その4・「自由がたくさん」
PCとモバイルwifiのようにメールを送れる環境さえあれば、何処でも良いんです。
海外旅行に行ってもネットは通じます。
まず1つ目は、『場所の自由』がありますね。
2つ目は、『時間の自由』です。メルマガを送信する時間も特にルールなんて無いです。
あなたが都合の良い時に出せばいいんです。
3つ目は、『商品の自由』です。
あなたのメルマガを読んでいる人たちは、あなたに興味があるわけで、
ファンになりつつある状態です。
ファンというのはあなたから提供される商品なら何でも価値があると思うようにすらなるんです。
新しく作っても良し、古いのを再販しても良しです。
どれも会社員でいたら絶対にありえない自由ばかりです。
連休にしか海外旅行に行けないなんてこともなく、
目覚まし時計に毎朝叩き起こされることもなく、
上司の命令で商品を売らないといけないなども無いです。
それでは、次ページに進みます。
今の人生、今の職場は充実してますか?

人生を心から楽しむには、生活の80%の時間を費やしている仕事が充実できてないと困難ですよね。 給料を上げる、残業が無い職場、ホワイト企業、を望む方は最新の求人情報をチェックするのをオススメしています。 (ご利用は全て無料です。)
レバテックキャリア(高年収&安定にこだわるなら)

運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
種類 | 若者向け就職エージェント |
年齢 | 20~39歳 男女 |
職歴 | IT経験者 |
対象地域 | 関東地方、関西地方 |
費用 | 無料 |
特徴 | 条件の交渉代行、経歴書の添削、模擬面談、社風や採用ポイントなど、 さらに高みを目指したい人のためのフルサポート体制が整っている。 |
レバテックキャリアは、ITエンジニアやクリエイターとして若いうちから稼いでいきたい人に選ばれている人気エージェントです。
紹介先はYahoo、DMM、バンダイ、ガンホーなど国内の大手IT企業も多数!
これまで10万人以上を内定に繋げてきた実績とノウハウは使ってみた人にしか分かりませんよ。
IT/Webエンジニアの転職
【レバテックキャリア】はこちら

東京しごとセンター(30代から正社員を目指すなら)

運営会社 | 東京都営 |
---|---|
種類 | ミドルコーナー |
年齢 | 30~44歳 男女 |
職歴 | 正社員未経験でもOK |
対象地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、山梨 |
費用 | 無料 |
特徴 | 自分に合った仕事を見つけたい、面接が苦手、未経験が不安、 など20代で大きな自信を持てなかった人でも 安定企業での正社員雇用を希望している方のための無料サービス。 |
東京しごとセンターは東京都が運営している職業紹介所です。
スタッフが求人企業に足を運んで実際に見て判断されていますし、
集団で合同説明会や専用ブースでの企業面接もあるので、書類選考なしで進むことも可能です。
また、1日5000円がもらえる就活支援金制度も多くの人が利用しています。
30代からの正社員就職応援プロジェクト
【東京しごとセンター】はこちらから

マイナビエージェント(信頼性の高い求人ブランド)

運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
種類 | 若者向け就職エージェント |
年齢 | 20~39歳 男女 |
職歴 | 正社員の転職向け |
対象地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、兵庫 |
費用 | 無料 |
特徴 | IT業界、金融業界、不動産業界、製造メーカーなど これまでの経験を活かしたキャリアアップに適している。 大手企業の求人が多く目立つのはマイナビブランドによるものか。 |
マイナビエージェントは、専門のアドバイザーが全面サポートしてくれます。
各々が大企業にもパイプを持つため採用者の傾向を熟知し、
非公開求人が基本スタイルなのでライバルと競わずに内定まで進みやすいのです。
また、求人応募や面接スケジュールなど全て代行してもらえるので忙しい人でも使いやすいと評判です。
関東関西・首都圏の求人多数。
マイナビの人材紹介サービス
【マイナビエージェント】はこちら

Tech Boost(最新のITスキルを学べる)

運営会社 | 株式会社 Branding Engineer |
---|---|
種類 | プログラミングスクール |
年齢 | 18~39歳 男女 |
職歴 | ほとんどが未経験 |
対象地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
費用 | カウンセリングは無料 |
特徴 | AIやIoT、ブロックチェーンなど これからのIT業界で必須となる最先端技術を学べる。 卒業後に勤める会社まで紹介を受けられる。 |
Tech Boostは、全くの未経験からでも即戦力になれるITスキルを学べるスクールです。
普通はIT企業に就職しても開発経験が無ければお荷物になりがちですが、3か月の集中講座で
Ruby、Ruby on Rails、PHP/Laravel、データベースなどトレンドのIT技術を習得できます。
また、学習だけして終わりではなく、就職先の紹介まで受けられるのは大きな特徴です。
AIやIoT、ブロックチェーンなどを学べる
【Tech Boost】はこちら

TokyoDive(上京したい人に仕事と部屋を同時提供)

運営会社 | 株式会社ダイブ |
---|---|
種類 | 上京支援サービス |
年齢 | 18歳以上 男女 |
職歴 | 不問 |
対象地域 | 全国から東京へ |
費用 | 案件による |
特徴 | 地方から東京生活を始めるために必要になる 仕事と部屋探しを代行してくれる。 3ヵ月だけの体験上京もあり。 仕事は未経験歓迎な職種も多数。 |
TokyoDiveは、地方から東京に出ていきたい人のために仕事と部屋をセットで提供してくれるサービスです。
通常は、地方在住だと東京で仕事を探すにしても面接にも交通費が掛かり、
部屋を探すだけでも多すぎて迷い、それらを自力で同時に行うのはかなりの労力です。
しかし、TokyoDiveなら先に部屋が決まるので仕事先の面接にも簡単に行けます。
スキル無しでも未経験で気軽に始められる職種も多く、
部屋はワンルームから無料で住めるシェアハウスもあり、
そのままずっと何年も東京で暮らしている人もたくさんいます。
田舎にいながら東京の仕事と部屋が見つかる
【TokyoDive(トーキョーダイブ)】はこちら
