水上アキトです。私がネットビジネスを始めて
まだ間もない頃に取り組んだものが
Google Adsense(アドセンス)を貼るアフィリエイトでした。
どんな内容のブログだったかはプロフィールでも書いています

アドセンスは閲覧者の属性に合わせた広告を
自動で表示してくれるので
サイト運営者はただアクセスさえ集めれば良いのです。
※公開してましたがGoogle指摘にて削除済み
どんなブログならアクセスを集められるのか?
ここは動画でも触れてますが、アフィリエイトというのは、通常なら
単価×クリック×成約
によって初めて報酬が受け取れます。
ASPの広告ではクリックされるだけでは1円にもなりません。
Google Adsenseなら
単価×クリック
だけで報酬がもらえます。
稼ぐために必要なものはPVさえ集められれば
そのうちの数%がクリックをしてくれるのです。
そして、アクセスを集めやすいブログというのは
- トレンド性
- リピート性
- バズる
ことを意識することが必要になります。
トレンド性
ありがちなのは芸能人とかニュースとかは代表的なものですが、
どんなジャンルにでも存在します。
自分の詳しい業界、仕事、分野、コミュニティ、趣味、など
それぞれで独自のトレンドがあると思います。
その中でも新たに出てきた具体的な技術、名称、スキル、技、人物、
などを取り上げた記事を書くことで
多くの人たちに見てもらえるようになります。
他のブログではまだ書かれてないものはアクセスを独占できる可能性もあります。
ブログはまず人に見てもらえなければ何の価値も無いので
作りたてのブログではトレンド性を気にしましょう。
リピート性
自分が詳しくないものを記事にするのは、とても苦痛です。
一から調べていかないとならないのでスラスラ書けませんね。
そのうえ、似た記事ばかりで他のブログとの差別化が難しくなり
Googleでも埋もれて検索上位になかなか上げてもらえなくなります。
なのでブログ全体のテーマとしてもある程度はジャンルを絞ることで
同じ人がブックマーク登録などしてくれて何度も足を運ぶサイトが良いです。
これがリピート性です。
バズる
そして、バズるというのは、あるときアクセス数が急上昇することを指します。
twitterなどSNSで拡散されたり、有名人に紹介してもらったときなど
普段は大したアクセスも無いのに、瞬間的に100倍1000倍にも膨れることです。
多くの場合は自分で狙ったわけでは無かったりします。
例えば、私がはてなブログでバズったときのアクセス解析はこうでした。
これは運営2か月目のある日のレポートなのですが、
普段はご覧のように1日100PVほどなのに9/7だけで3469PVです。
この日は最終的に5000PVまで伸びました。
バズるのを狙ったわけでもありません。ただの偶然です。
ただ、どの記事が、どこからのアクセスで、
というのはレポートから見えるので、
このブログのアクセス数を増やすにはどうするのか
分かるようになりますよね。
ちなみに、twitterなどSNSではなく自然流入がメインでした。
分析すると、トレンド性にも引っかかった結果でした。
これは一過性のものですが1週間くらいはこれが続き、
ブックマーク登録や読者数の増加に大きく貢献したのです。
たった1記事の影響がブログ全体の価値を大きく高めたということです。
バズることがいかに巨大な意味を持つのか分かりますね。
Adsense単価が高くなるジャンル
アドセンスは普段は平均して1クリックで10~30円です。
しかし、これが中には200円とか500円もらえるものも存在します。
たった1クリックされるだけでですよ。
他ではあまり聞かれない情報だと思いますが、何かと言うと、
金融系、転職系
のブログで分かったことでした。
基本的に消費者金融系は稼げるジャンルと言われてます。
そして、ASPにも色んな広告はあります。
私がやりだしたときは既に消費者金融系は
大きなアフィリエイトブログがたくさんあったので
後発組の扱いでした。
それでも作ってみるとアクセスは少ないながらも
アドセンス広告もクリックされていたのです。
そのときのクリック単価は200円とか500円になってました。
ASPの紹介報酬は1契約されて4000円とかだったので、
当然そちらのほうが美味しいのですが、
アドセンスも併せて貼ってました。
それはそれで美味しいのです。
そのサイトに来る人は、今すぐお金が欲しい属性なので
後先考えずに消費者金融に駆け込むのかなと。
もう1つ、転職系ですが、これもアフィリエイトでは高単価ジャンルです。
私がプロフィールで書いたように看護師求人系は特に高いです。
アドセンスでも普通以上の単価でした。
もちろんいずれも普通にASPの広告でアフィリエイトやれば良いですが、
アドセンスでも意外に高単価だったんだよという話でした。
どのようにブログ運営するかは人それぞれ違います。
少しでも収益の効率化を図らないと、なかなか10円30円の単価だけでは
アクセス増加の作業もしんどいものがあります。
この記事をよく読んで、短期間でアクセスを増やして収益も増やしてくださいね。
今の人生、今の職場は充実してますか?

人生を心から楽しむには、生活の80%の時間を費やしている仕事が充実できてないと困難ですよね。 給料を上げる、残業が無い職場、ホワイト企業、を望む方は最新の求人情報をチェックするのをオススメしています。 (ご利用は全て無料です。)
レバテックキャリア(高年収&安定にこだわるなら)

運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
種類 | 若者向け就職エージェント |
年齢 | 20~39歳 男女 |
職歴 | IT経験者 |
対象地域 | 関東地方、関西地方 |
費用 | 無料 |
特徴 | 条件の交渉代行、経歴書の添削、模擬面談、社風や採用ポイントなど、 さらに高みを目指したい人のためのフルサポート体制が整っている。 |
レバテックキャリアは、ITエンジニアやクリエイターとして若いうちから稼いでいきたい人に選ばれている人気エージェントです。
紹介先はYahoo、DMM、バンダイ、ガンホーなど国内の大手IT企業も多数!
これまで10万人以上を内定に繋げてきた実績とノウハウは使ってみた人にしか分かりませんよ。
IT/Webエンジニアの転職
【レバテックキャリア】はこちら

東京しごとセンター(30代から正社員を目指すなら)

運営会社 | 東京都営 |
---|---|
種類 | ミドルコーナー |
年齢 | 30~44歳 男女 |
職歴 | 正社員未経験でもOK |
対象地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、山梨 |
費用 | 無料 |
特徴 | 自分に合った仕事を見つけたい、面接が苦手、未経験が不安、 など20代で大きな自信を持てなかった人でも 安定企業での正社員雇用を希望している方のための無料サービス。 |
東京しごとセンターは東京都が運営している職業紹介所です。
スタッフが求人企業に足を運んで実際に見て判断されていますし、
集団で合同説明会や専用ブースでの企業面接もあるので、書類選考なしで進むことも可能です。
また、1日5000円がもらえる就活支援金制度も多くの人が利用しています。
30代からの正社員就職応援プロジェクト
【東京しごとセンター】はこちらから

マイナビエージェント(信頼性の高い求人ブランド)

運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
種類 | 若者向け就職エージェント |
年齢 | 20~39歳 男女 |
職歴 | 正社員の転職向け |
対象地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、兵庫 |
費用 | 無料 |
特徴 | IT業界、金融業界、不動産業界、製造メーカーなど これまでの経験を活かしたキャリアアップに適している。 大手企業の求人が多く目立つのはマイナビブランドによるものか。 |
マイナビエージェントは、専門のアドバイザーが全面サポートしてくれます。
各々が大企業にもパイプを持つため採用者の傾向を熟知し、
非公開求人が基本スタイルなのでライバルと競わずに内定まで進みやすいのです。
また、求人応募や面接スケジュールなど全て代行してもらえるので忙しい人でも使いやすいと評判です。
関東関西・首都圏の求人多数。
マイナビの人材紹介サービス
【マイナビエージェント】はこちら

Tech Boost(最新のITスキルを学べる)

運営会社 | 株式会社 Branding Engineer |
---|---|
種類 | プログラミングスクール |
年齢 | 18~39歳 男女 |
職歴 | ほとんどが未経験 |
対象地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
費用 | カウンセリングは無料 |
特徴 | AIやIoT、ブロックチェーンなど これからのIT業界で必須となる最先端技術を学べる。 卒業後に勤める会社まで紹介を受けられる。 |
Tech Boostは、全くの未経験からでも即戦力になれるITスキルを学べるスクールです。
普通はIT企業に就職しても開発経験が無ければお荷物になりがちですが、3か月の集中講座で
Ruby、Ruby on Rails、PHP/Laravel、データベースなどトレンドのIT技術を習得できます。
また、学習だけして終わりではなく、就職先の紹介まで受けられるのは大きな特徴です。
AIやIoT、ブロックチェーンなどを学べる
【Tech Boost】はこちら

TokyoDive(上京したい人に仕事と部屋を同時提供)

運営会社 | 株式会社ダイブ |
---|---|
種類 | 上京支援サービス |
年齢 | 18歳以上 男女 |
職歴 | 不問 |
対象地域 | 全国から東京へ |
費用 | 案件による |
特徴 | 地方から東京生活を始めるために必要になる 仕事と部屋探しを代行してくれる。 3ヵ月だけの体験上京もあり。 仕事は未経験歓迎な職種も多数。 |
TokyoDiveは、地方から東京に出ていきたい人のために仕事と部屋をセットで提供してくれるサービスです。
通常は、地方在住だと東京で仕事を探すにしても面接にも交通費が掛かり、
部屋を探すだけでも多すぎて迷い、それらを自力で同時に行うのはかなりの労力です。
しかし、TokyoDiveなら先に部屋が決まるので仕事先の面接にも簡単に行けます。
スキル無しでも未経験で気軽に始められる職種も多く、
部屋はワンルームから無料で住めるシェアハウスもあり、
そのままずっと何年も東京で暮らしている人もたくさんいます。
田舎にいながら東京の仕事と部屋が見つかる
【TokyoDive(トーキョーダイブ)】はこちら

コメント