水上アキトです。150万人いると言われるフリーターは、元々は『自由人』みたいな意味でカッコよく使っていた人たちも多かったんですが、実は全然自由じゃないって知ってました?
大卒のフリーターだってやりたいことのために夢を追いかけてますよね。
今回は、そのように夢を追って上京したものの、夢に破れて絶望したけど
正社員雇用もしてもらえずフリーターを続けざるを得ない人に向けて
本当の自由を手に入れるための方法を1つ教えようと思います。
多くのフリーターの現状
まず確認ですが、フリーターの基本概念としては、アルバイトや派遣社員など正社員以外を指し、
- いつか役者として売れてやる
- お笑い芸人でM-1に出たい
- バンドで大成功してやる
- 雇われじゃなくてカフェでオーナーになる
のような夢を追って20代のときに都会に出てきて生活費と資金を貯めるためにバイトをするみたいなのが典型的なパターンです。
でも、実際は同じことを考えるライバルも超たくさんいるので、その中から一歩抜き出るには相当の努力と運がものを言う世界ですよね。
結果的に、30歳までバイトは続き、満足に貯金が無いまま時間だけが過ぎているわけです。
もともとの『自由人』なんて概念はどこかに吹っ飛ぶほどに自由なんてありません。
週5日も朝から夜までバイト漬けだと夢を追う時間も取れなくなって、
気が付いたらバイト先で店長に任命されてそのまま定年を迎えかねませんよね。
自由の定義とは?
そもそも自由になるというのは、
- 時間の自由
- お金の自由
- 遊びの自由
- 選択の自由
のように誰かに何かを言われることもなく、自分のしたいようになれることが大前提にあります。
恐らく、夢を叶えたその先にあるのも上記のどれかが入っているから目指したはずです。
ということは、夢は叶わずとも、これらの自由さえ手に入れば
他人にとやかく言われる筋合いもなく、そのときにやりたいことをやって、
辞めるのも自由になれるはずです。
そのためには、第二の人生を歩むことを真剣に考え始めましょう。

具体的に何をするか?
今までずっと考えていた夢もどこかで見切るようになります。
むしろ自分で見切るようにしないと、
線引きができないままそれこそズルズル現状を引きずってしまうことになります。
バイト生活ができているのであれば、生活費のためにバイトは継続しておいて、
空いた時間を使って資産作りを始めるんです。
特に、大卒のフリーターさんなら少しは意味が分かると思います。
もし分からないなら、一生に一度くらい死ぬ気で頭をフル回転させてください。
資産作りとは、株とか不動産のように投資をしろというわけではなく、
『お金が自動で入ってくる仕組み』を持つことです。
バイトに行っている間にも、自動的に1時間500円入ってくる仕組みを持てれば
8時間×500円で4000円になります。
1時間1000円入る仕組みになれば、倍の8000円です。
バイト代が2倍になるような形なので、月40万円くらいの収入にはなりますね。
労働に対する時給をアップさせることよりも、収入源となるものを複数持つ考え方です。


金持ちは誰も労働しないから金を持っている
有名な金持ちたちは、ほぼ全員が労働なんてしていません。
お金が入る仕組みを考えて、資産を作っているんです。
お金が集まるためだけ頭を使っているだけです。
だから金持ちになるんです。
そして、誰にも命令されずに自分のやりたいように選択する自由があります。
働く時間も自由です。
遊ぶのも自由です。
俺なんてバイトだから無理、とか思ってしまう時点でもうダメです。
夢を諦めたときと同じパターンになってしまいます。
資産を作る考え方になれば、今の貧乏生活からも抜け出せるようになるんです。

今のまま40代になりたいですか?
バイト生活をしたまま40代までなってしまうと、もはや夢どころじゃなくなります。
再就職などできるわけがありません。
企業は誰も欲しがらないからです。
社会的に痛い目で見られていきます。
収入が増えることは全然無いのに、出費はどんどん増えていきます。
友達だと思っていた人たちも離れていきます。
他人に構う余裕が無くなるからです。
今は賃貸で部屋を借りることはできていても、60歳過ぎても今のままできますか?
バイト生活にしてもそうですし、賃貸ということは死ぬその日まで毎月家賃が取られます。
さらに健康面で今の丈夫なまま耐えられると思いますか?
などなど、悲惨な現実がどんどん襲い掛かってきます。
だからこそ今のうちから長く保ってくれる資産を作っておくべきなんです。
まだ吸収力が早いうちに、体力的にも若いうちに資産構築に時間を割くべきなんです。
明日やろうとか思ってるような人は、明日も絶対やりませんよ。

まとめ
フリーターは若いうちしか通用しない生き方です。
5年10年も経てば、今の仲間たちもガラッと環境が変わってきます。
あなただけ置いてきぼりになりかねません。
だから、自分の身を守る意味で、資産を作ることを強く意識してください。
でなければ自由なんて手に入りませんし、セーフティガードも無いまま40歳50歳になってしまいます。
どうか過去を振り返らず、現実から目を背けないで、明るい未来のために行動してください。
今の人生、今の職場は充実してますか?

人生を心から楽しむには、生活の80%の時間を費やしている仕事が充実できてないと困難ですよね。 給料を上げる、残業が無い職場、ホワイト企業、を望む方は最新の求人情報をチェックするのをオススメしています。 (ご利用は全て無料です。)
レバテックキャリア(高年収&安定にこだわるなら)

運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
種類 | 若者向け就職エージェント |
年齢 | 20~39歳 男女 |
職歴 | IT経験者 |
対象地域 | 関東地方、関西地方 |
費用 | 無料 |
特徴 | 条件の交渉代行、経歴書の添削、模擬面談、社風や採用ポイントなど、 さらに高みを目指したい人のためのフルサポート体制が整っている。 |
レバテックキャリアは、ITエンジニアやクリエイターとして若いうちから稼いでいきたい人に選ばれている人気エージェントです。
紹介先はYahoo、DMM、バンダイ、ガンホーなど国内の大手IT企業も多数!
これまで10万人以上を内定に繋げてきた実績とノウハウは使ってみた人にしか分かりませんよ。
IT/Webエンジニアの転職
【レバテックキャリア】はこちら

東京しごとセンター(30代から正社員を目指すなら)

運営会社 | 東京都営 |
---|---|
種類 | ミドルコーナー |
年齢 | 30~44歳 男女 |
職歴 | 正社員未経験でもOK |
対象地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、山梨 |
費用 | 無料 |
特徴 | 自分に合った仕事を見つけたい、面接が苦手、未経験が不安、 など20代で大きな自信を持てなかった人でも 安定企業での正社員雇用を希望している方のための無料サービス。 |
東京しごとセンターは東京都が運営している職業紹介所です。
スタッフが求人企業に足を運んで実際に見て判断されていますし、
集団で合同説明会や専用ブースでの企業面接もあるので、書類選考なしで進むことも可能です。
また、1日5000円がもらえる就活支援金制度も多くの人が利用しています。
30代からの正社員就職応援プロジェクト
【東京しごとセンター】はこちらから

マイナビエージェント(信頼性の高い求人ブランド)

運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
種類 | 若者向け就職エージェント |
年齢 | 20~39歳 男女 |
職歴 | 正社員の転職向け |
対象地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、兵庫 |
費用 | 無料 |
特徴 | IT業界、金融業界、不動産業界、製造メーカーなど これまでの経験を活かしたキャリアアップに適している。 大手企業の求人が多く目立つのはマイナビブランドによるものか。 |
マイナビエージェントは、専門のアドバイザーが全面サポートしてくれます。
各々が大企業にもパイプを持つため採用者の傾向を熟知し、
非公開求人が基本スタイルなのでライバルと競わずに内定まで進みやすいのです。
また、求人応募や面接スケジュールなど全て代行してもらえるので忙しい人でも使いやすいと評判です。
関東関西・首都圏の求人多数。
マイナビの人材紹介サービス
【マイナビエージェント】はこちら

Tech Boost(最新のITスキルを学べる)

運営会社 | 株式会社 Branding Engineer |
---|---|
種類 | プログラミングスクール |
年齢 | 18~39歳 男女 |
職歴 | ほとんどが未経験 |
対象地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
費用 | カウンセリングは無料 |
特徴 | AIやIoT、ブロックチェーンなど これからのIT業界で必須となる最先端技術を学べる。 卒業後に勤める会社まで紹介を受けられる。 |
Tech Boostは、全くの未経験からでも即戦力になれるITスキルを学べるスクールです。
普通はIT企業に就職しても開発経験が無ければお荷物になりがちですが、3か月の集中講座で
Ruby、Ruby on Rails、PHP/Laravel、データベースなどトレンドのIT技術を習得できます。
また、学習だけして終わりではなく、就職先の紹介まで受けられるのは大きな特徴です。
AIやIoT、ブロックチェーンなどを学べる
【Tech Boost】はこちら

TokyoDive(上京したい人に仕事と部屋を同時提供)

運営会社 | 株式会社ダイブ |
---|---|
種類 | 上京支援サービス |
年齢 | 18歳以上 男女 |
職歴 | 不問 |
対象地域 | 全国から東京へ |
費用 | 案件による |
特徴 | 地方から東京生活を始めるために必要になる 仕事と部屋探しを代行してくれる。 3ヵ月だけの体験上京もあり。 仕事は未経験歓迎な職種も多数。 |
TokyoDiveは、地方から東京に出ていきたい人のために仕事と部屋をセットで提供してくれるサービスです。
通常は、地方在住だと東京で仕事を探すにしても面接にも交通費が掛かり、
部屋を探すだけでも多すぎて迷い、それらを自力で同時に行うのはかなりの労力です。
しかし、TokyoDiveなら先に部屋が決まるので仕事先の面接にも簡単に行けます。
スキル無しでも未経験で気軽に始められる職種も多く、
部屋はワンルームから無料で住めるシェアハウスもあり、
そのままずっと何年も東京で暮らしている人もたくさんいます。
田舎にいながら東京の仕事と部屋が見つかる
【TokyoDive(トーキョーダイブ)】はこちら

コメント