水上アキラです。健康管理士として独立したはいいけど既存客は元々知り合いばかりがメインで
新規集客としてネットから呼び込めないか悩んでいる方向けに書きました。
知り合いやその紹介だけがメインでは、やがて頭打ちになります。
独立するなら『長期的に新規の顧客を呼べる仕組み』が無ければ
10年20年と続けることは難しいのです。
そのためのノウハウを公開していくことにします。
あなたが最も得意なことは何なのか?
健康管理士は、人の健康に関するあらゆるジャンルに精通しています。
- 生活習慣病
- 老化対策
- 福祉
- 栄養学
- 運動
などがありますが、その中でも自分が何に特化していくかを考えていきます。
何でも対応できる、というのはネット集客では不利です。
それは実際のお客さんを目の前にしたときに役立てられる知識であり、
集客するときに考えてはいけません。
なぜなら、ライバルが多すぎるからです。
Webサイトを作って、
『健康管理士へのご要望はコチラ』
『そのお悩みは、この健康管理士にお任せください』
なんて書いてもビッグキーワードすぎて、他のライバルとの差別化が何もできてない状態です。
これではダメです。
いつまで経ってもお客さんが付くことはありません。
まずは1つ、絶対この分野の中の、これだけは他人に負けない自信がある、
というものを決めておくのです。
ネット集客は、『二兎を追う者は一兎をも得ず』です。
アクセスは少なくて良いから、一転集中しておいて、
たった1人のお客さんを狙い撃ちにするのが正しい戦略です。
どんなお客さんに来てもらいたいか?
何でも良いからお客さんに来てほしい、と思っていてもそれは無理です。
医者だって国家資格を取るためには一通り医学を抑えてますが、
整形外科、脳外科、心臓外科、内科、のように専門職に進みますよね。
そして、
整形外科に来る患者さんは、手足を骨折した人、
脳外科に来る患者さんは、脳に損傷がある人、
内科に来る患者さんは、インフルエンザの人、
のように対応できる組み合わせになってますよね。
特化したほうがお客さんもカウンセラーを選びやすいのです。
何でも屋では、幅広く対応はできるけど専門性に欠いている気がする
と思われるものです。
この考え方のように、健康管理士というビッグキーワードから
関連するものをドンドン書き出していって、
細分化していき、たった1つの分野に絞っていくのです。
ここから導かされたキーワードこそが、あなたの主戦場となるのです。
それ以外の分野はライバルたちに任せれば良いのです。
客数が多そうだからといって広い分野で攻めようとしても
Googleで検索10位とか20位では人は来てもらえません。
狭くても良いので、極小な1つの分野の中で
検索1位を目指すのがネット集客の戦略です。
これは、ブルーオーシャン戦略を意味しています。
需要を発掘していく
攻めていく分野を決めたら、その中でどこに需要があるのかを探します。
自分が好きだからという理由だけで1つの分野に絞っても、
それを求めている需要が無ければお客さんは来ませんし、戦略としてハズレです。
- 世間が何を求めているのか?
- 何を必要としているか?
- 何に悩んでいるのか?
が重要です。
あなたの何となくで決めた価値観や感覚で選んではいけません。
キーワードプランナーや関連キーワード検索など、
実際に検索されていることが分かるデータを基に
根拠となるものを発掘していきます。
ライバル調査
同じキーワードでブログを作っているライバルがいれば
そこにはきっと需要があるんだということが伺えます。
逆に、全くライバルが見つからないなら、考え方は2つです。
- 独占できる可能性を秘めている
- もしくは、全く需要が無い
のどちらかです。
前者ならアクセス数は少なくても検索1位になりさえすればお客さんは来ますし、
長期的にライバル不在でお客さんを独占できる可能性があります。
後者だとしたら狙いがハズれた、という可能性があるわけです。
こればかりは実際にやってみてテストするしかありませんが、
ライバル多数な分野ではレッドオーシャンなので、
やはり回避するべきなのです。
レッドオーシャンは、とにかく悲惨な未来しかありません。
検索1位にやっとなれたとしても、あっという間にライバルが上回っていきます。
つかの間の栄光、で終わってしまいます。
長期的に安定して集客できなければ本末転倒ですよね。
例え、お客さんが来てくれたとしても、今度は価格競争に巻き込まれます。
ライバルが安くしたら自分も安くせざるを得ないのです。
これでは高単価を狙うこともできなくなり、客数を稼がないとならなくなり、
それだけ対応件数が増えてしまうので時間ばかり取られていきます。
なので、長期的に継続できる考え方とは正反対の道なんだということです。
ブログの作り方
誰に売るのか?、何を売るのか?、需要はあるのか?、
までまとまったらWordPressでブログ構築に進みます。
無料ブログをメインにしてはいけません。
苦労が一瞬で水の泡になる可能性を持っているからです。
何を記事にするのかというと、
- ターゲットが何を知りたいか?
- ターゲットが求めるものは?
- ターゲットが検索しそうなことは?
- ターゲットの役に立つことは?
に集中していきます。
自分が書きたいことを書いてもダメです。
あなたが昼食に何を食べたかはどうでも良いことです。
そして、このときに指しているターゲットとは、見込み客です。
メルマガを設定する
ブログで呼び込むのは不特定多数の見込み客です。
なので、ブログで直接売り込みをしても、まず買ってもらえません。
『無料相談はコチラ』などと誘ってもまだ弱いです。
集客には段階があります。
集まった人たちに教育していかないと購入してもらうのは難しいです。
逆に言えば、教育がしっかりできていれば1人1人に説明する必要もなく、
まるでAmazonで購入するかのような感覚で契約してもらえます。
ブログ&メルマガで自動集客システムを作ることができます。
仕組み化ですね。
これができれば営業活動する必要もなく、
勝手にお客さん側からあなたの目の前に現れてきてくれます。
24時間動き続けてくれるマシンをネット上に置いておけるのは
かなり強みになります。
セミナーを開きたくなったらあなたのスケジュールで開けますし
新しい商品開発に時間を使えるようにもなります。
このあたりの詳しい解説については、私のメルマガ限定で話しています。
今ならイメージフロー付きの分かりやすいマニュアルを
無料プレゼントしているので是非読んでみてください。
↓
コメント